豊富な魚介類で有名な南知多町の船釣り

南知多町には釣り船の宿「松新」があり、多くの釣人が船釣りを楽しんでいます。

伊勢湾や知多湾が広がる南知多町の沖合は、フグやシラス、メジロ、カワハギ、キンメダイなど多様な魚のほか、タコやイカも生息するなど魚介類の宝庫として有名です。

沖合に生息する魚は、岸壁や岩場にいる魚に比べ警戒心が弱いため、初心者にも釣りやすいのが特徴で、釣り船による釣りは誰もが楽しめるレジャーとなっています。

釣り船は定員20人から50人程度の大型乗合船が準備され、船上ではバーベキューも楽しめるなど、釣り以外も見逃せません。

料金は、フグやイサキなど中物狙いなら5000円から6500円程度、ヒラメや鯛、キンメダイなど大物狙いでも12000円から18000円と手頃です。

一部は餌や仕掛けもセットとなっているほか、竿やリールをレンタルすることができるため、手ぶらで訪れても船釣りを楽しむことができます。